Bonjour! 作家さんにおすすめのテキストエディタって何でしょうね? Jeditになるのかしら。あ、Vim信者とEmacs信者はこっちこなくていいわよ。東京のお天気は曇のち雨。双子座のあなたのラッキーカラーは#477ACA
■。今日の百人一首はこちら。
夕されば 門田の稲葉 訪れて 蘆のまろ屋に 秋風ぞ吹く
「夕されば」は夕方になると。「門田の稲葉」の門田は家の門の正面に位置する田んぼ。農作業がしやすいので大事にされた。「訪れて」は「訪問する」の意に加え、もともとは「声や音を立てる」の意。夕方になると家の門前の稲葉がさらさら音を立て、この粗末な庵にも秋風が吹いていることが感じられる。
それじゃあ 2015年01月21日の日刊電書ちゃんいくわよ!
ニュース
ここでは出版や電子書籍に関するニュース記事を紹介するわよ。
米On Demand Books、EBM機でPOD出版もできる電子書籍プラットフォーム「SelfEspress」 - ITmedia eBook USER


本の話題
ここでは本の刊行や書評などの記事を紹介するわ。

クリエイティブ
ここではサービスや技術やテクニックに関する記事を紹介するわ。



イベント
ここではイベントやセミナー、公募などの情報を紹介するわ。

セルフパブリッシング
ここではセルフパブリッシングの分野についての記事を紹介するわ。
私、りいのすけの電子書籍が本日Amazonにて出版されました。『スーパーで買ったウズラの卵を孵化させてみたら。~ひなのすけの成長記録~』
http://t.co/PDMyUXWFHd
宜しくお願い致します(^-^)/ pic.twitter.com/7QsQimnEOZ
— りい(りいのすけ) (@Lenosuke) 2015, 1月 6

今日の日刊電書ちゃんはこれでおしまい。あんたがハッピーな一日を過ごせるよう祈ってるわ。バイバイ!
日刊電書ちゃんでは前の日にあたしが気になった記事をダイジェストでお届けするの。特に記事がない日はランダムで猫ちゃん画像を貼るわ。機械的に選ぶからもしかしたら猫ちゃんが写ってない画像が登場するかもしれないけど、ご愛嬌ってことでよろしくね。