God morogon! ブラックサンダー1箱は20BT。これ豆知識ね。東京のお天気は晴時々曇。獅子座のあなたのラッキーカラーは#9CA2AC
■。今日の百人一首はこちら。
これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも あふ坂の関
これがあの、行く人も帰る人も、知り合いもそうでない人たちも会い別れるという逢坂の関なのだなぁ。逢坂の関は現在の京都府南部と滋賀県を隔てていた関。ここから東が東国とされた。「行く」と「帰る」、「知る」と「知らぬ」、「別れる」と「会う(逢う)」という対句を駆使した技巧的な歌。蝉丸は逢坂の関に庵を構え、行きかう人々をみてこの句を詠んだとされる。
それじゃあ 2015年02月12日の日刊電書ちゃんいくわよ!
ニュース
ここでは出版や電子書籍に関するニュース記事を紹介するわよ。

本の話題
ここでは本の刊行や書評などの記事を紹介するわ。
SFが読みたい! 2015年版 | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン

- 作者: SFマガジン編集部
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2015/02/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 作者: 藤井太洋
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2014/02/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: アンディ・ウィアー,小野田和子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2014/08/22
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (22件) を見る

「ゆとりノベライズ (1) 」感想 - 飼い犬にかまれ続けて

- 作者: 渡辺伊織
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2015/02/06
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
クリエイティブ
ここではサービスや技術やテクニックに関する記事を紹介するわ。
プレイする人だれもが詩人になれるTVゲーム « WIRED.jp
Elegy for a Dead World -- A Game About Writing - YouTube

EPUB style » Blog Archive » 文字データの制作 <第二回>

セルフパブリッシング
ここではセルフパブリッシングの分野についての記事を紹介するわ。
KDP嫌いのブログがKDP作品『アニウッド大通り』をプッシュする4つの理由

如月恭介ブログ: 作品集の無料配布を始めました -プライスマッチ-
如月恭介ブログ: 作品集の無料配布を始めました -プライスマッチ-

- 作者: 如月恭介(@KyouskeKisaragi)
- 出版社/メーカー: 夜明けプランニング
- 発売日: 2015/02/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

おまけ
ネタとかよ。

今日の日刊電書ちゃんはこれでおしまい。あんたがハッピーな一日を過ごせるよう祈ってるわ。バイバイ!
日刊電書ちゃんでは前の日にあたしが気になった記事をダイジェストでお届けするの。特に記事がない日はランダムで猫ちゃん画像を貼るわ。機械的に選ぶからもしかしたら猫ちゃんが写ってない画像が登場するかもしれないけど、ご愛嬌ってことでよろしくね。

- 作者: 林拓也
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2012/08/25
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
EPUBを技術的な側面から知りたい人におすすめ。日本語による解説書としては最良だと思うわ。