Goede morgen! 電書ちゃんねるのFacebookページにはもちろん「いいね」してくれたんでしょうね? 東京のお天気は晴時々曇。牡羊座のあなたのラッキーカラーは#F3A920
■。今日の百人一首はこちら。
瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ
「瀬をはやみ」は「川の流れが速いので」。「せかる」はせき止められる。川の流れが早く、岩に堰き止められた急流が二つに別れる、でもその流れがまた一つになるように、愛しいあの人ともいつかまた会うことができればと思う。
それじゃあ 2015年03月02日の日刊電書ちゃんいくわよ!
ニュース
ここでは出版や電子書籍に関するニュース記事を紹介するわよ。
電子書籍をリアル店舗で売るビジネスモデルに可能性はあるか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

BooCaの場合たとえカードが店頭にあっても中身を紙の書籍と同じように確認することは不可能ですから、あまり面白くないのではないかと想像してしまいます。
ふーむ。世の中には目に見えないもの(株とかデジタルデータとか)の価値がよくわからない人が一定数いて、そういう人にアプローチするにはカードのような物質が有効と期待してるんだけど、もうひと押し何かが必要かもね。

- 作者: 皮算積人
- 出版社/メーカー: Grayscale Lovers
- 発売日: 2014/07/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

クリエイティブ
ここではサービスや技術やテクニックに関する記事を紹介するわ。

イラストを絵のまま動かせる驚異の技術「Live2D」について中の人に根掘り葉掘り聞いてきた - GIGAZINE

epubに動画を入れてみよう、動く本 - KDPのメモ 急急如律令

【拡散希望】秘伝書ブックカバーできたのでドゾ。
セブンイレブンのネットプリントに
「32533876」と入力すると印刷できます。
(2015年3月8日まで)
文庫本サイズのラノベを<秘伝書>にカモフラージュ! pic.twitter.com/QpBnMlz6qT
— みと(倉戸みと) (@mitragyna) 2015, 3月 1

セルフパブリッシング
ここではセルフパブリッシングの分野についての記事を紹介するわ。
我的2010(電子書籍元年) | 雑文 - インディーズ小説 人格OverDrive - ヘリベマルヲ

Pの刺激 - Punk is UnknowN Kicks -
- 作者: ヘリベマルヲ
- 出版社/メーカー: 人格OverDrive
- 発売日: 2012/10/27
- メディア: Kindle版
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る

月刊群雛 (GunSu) 2015年 03月号 ? インディーズ作家を応援するマガジン ?
- 作者: 神楽坂らせん,芦火屋与太郎,晴海まどか,青海玻洞瑠鯉,合川幸希,盛実果子,王木亡一朗,きうり,高瀬拓史
- 出版社/メーカー: 日本独立作家同盟
- 発売日: 2015/02/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

ヤマダさんと行くぶらり新津旅4禁断の食レポ編: 新潟文楽工房

- 作者: ヤマダマコト
- 出版社/メーカー: 新潟文楽工房
- 発売日: 2015/02/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

開催中のセール/無料キャンペーン情報
このページから登録があったセルフパブリッシング作品の中から、開催中かつ期間が10日以内のものを掲載するわ。
- KDP無料 初瀬明生さん「赤の軌跡」
100円▶ 0円 - KDP無料 Ryousaku Awanamiさん「奇想短編集 そののちの世界⑥ 段ボール箱の中の人形」
99円▶ 0円
今日の日刊電書ちゃんはこれでおしまい。あんたがハッピーな一日を過ごせるよう祈ってるわ。バイバイ!
日刊電書ちゃんでは前の日にあたしが気になった記事をダイジェストでお届けするの。特に記事がない日はランダムで猫ちゃん画像を貼るわ。機械的に選ぶからもしかしたら猫ちゃんが写ってない画像が登場するかもしれないけど、ご愛嬌ってことでよろしくね。

- 作者: 本多勝一
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 1982/01/14
- メディア: 文庫
- 購入: 87人 クリック: 580回
- この商品を含むブログ (482件) を見る
日本語の文章術の本として必ず挙がる定番よね。