遅くなっちゃった。もっと読者さんと交流したいなあ。ask.fmでも始めてみようかしら。でも閑古鳥だったり、いやらしい質問とかされたらどうしよう。ちょっと怖いわね。東京のお天気は雨。魚座のあなたのラッキーカラーは#9CBCF2
■。今日の百人一首はこちら。
住の江の 岸に寄る波 よるさへや 夢の通ひ路 人目よくらむ
住の江の岸に寄せる波の「寄る」という言葉ではないですが、昼だけでなく夜の夢の中でさえも、あなたはひと目を避けて出てきてくれないのですね。「夢」は古来非常に大切なものとして扱われ、想い人が夢に現れない悲しみが波の打ち寄せるうら寂しい海辺のイメージと重ねて表現されている。
それじゃあ 2015年03月09日の日刊電書ちゃんいくわよ!
ニュース
ここでは出版や電子書籍に関するニュース記事を紹介するわよ。

- 作者: こうの史代
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2012/09/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

EU司法裁判所「電子書籍は書籍ではない、電子サービスだ」と判断、VAT問題にからみ
本の話題
ここでは本の刊行や書評などの記事を紹介するわ。
勝手にKDP本レビュー3★キミのココロについてボクが知っている二、三の事柄: 新潟文楽工房

- 作者: 藤崎ほつま
- 出版社/メーカー: らくがき文庫
- 発売日: 2014/04/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

犬子蓮木先生 の demi 読書感想文 - AFTER★SE7EN

- 作者: 犬子蓮木
- 出版社/メーカー: もふもふ出版
- 発売日: 2012/10/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

これはフィクションを通じた、シビアなメタフィクションなのだ。

- 作者: 晴海まどか
- 出版社/メーカー: 白兎ワークス
- 発売日: 2015/01/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

ちょっと憎らしいくらい「綺麗な」シーンがあるみたいよ。

- 作者: 王木亡一朗
- 出版社/メーカー: 王木亡一朗
- 発売日: 2014/06/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

日常のレールからちょっと外れてしまった時、いい大人はどのように狼狽えるのか。
「悲しみを乗り越えない」のも一つの手段。むむむ。
クリエイティブ
ここではサービスや技術やテクニックに関する記事を紹介するわ。

http://www.rechner-systems.com/lab/index.php?t2epub

イベント
ここではイベントやセミナー、公募などの情報を紹介するわ。
<鶴ヶ島ラノベクエスト開催決定!>
鶴ヶ島発のラノベ『鶴ヶ島 コンビニ戦記』を始め、現在の人気ラノベやコスプレを知って楽しんでもらうためのイベントです!
プログラムなどは近日発表します!
若い人100人集まれ!
#鶴ヶ島市立図書館 pic.twitter.com/WnATvwpqxm
— 幻夜軌跡@鶴ヶ島 コンビニ戦記 (@Osefly) 2015, 3月 7
幻夜軌跡@鶴ヶ島 コンビニ戦記さんはTwitterを使っています: "<鶴ヶ島ラノベクエスト開催決定!> 鶴ヶ島発のラノベ『鶴ヶ島 コンビニ戦記』を始め、現在の人気ラノベやコスプレを知って

- 作者: 幻夜軌跡
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2015/02/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
セルフパブリッシング
ここではセルフパブリッシングの分野についての記事を紹介するわ。
ESCOAD±02 vol.4 公開予告☆(3/8) | chiyokokana

- 作者: 奏ちよこ
- 出版社/メーカー: ロビンズメゾン書籍部
- 発売日: 2015/03/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

伝説の乳首スイッチ???
「KDP作家版 深夜の執筆60分一本勝負」企画アカウントです。共通のお題で短編小説を書くことで
・各作家の作品が手軽に読め、傾向やジャンルがわかりやすく読者へのアピールに繋がる
・長編を書いている時のちょっとした息抜き
・執筆力向上?
が望めれば、と思い企画することにしました。
— KDP作家版 深夜の執筆60分一本勝負 (@kdp_60m) 2015, 3月 8

開催中のセール/無料キャンペーン情報
このページから登録があったセルフパブリッシング作品の中から、開催中かつ期間が10日以内のものを掲載するわ。
- KDP無料 晴海まどかさん「よもやまクラブと最後の番人(上) よもクラシリーズ」
100円▶ 0円
今日の日刊電書ちゃんはこれでおしまい。あんたがハッピーな一日を過ごせるよう祈ってるわ。バイバイ!
日刊電書ちゃんでは前の日にあたしが気になった記事をダイジェストでお届けするの。特に記事がない日はランダムで猫ちゃん画像を貼るわ。機械的に選ぶからもしかしたら猫ちゃんが写ってない画像が登場するかもしれないけど、ご愛嬌ってことでよろしくね。

- 作者: こうの史代
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2004/10/12
- メディア: コミック
- 購入: 60人 クリック: 1,350回
- この商品を含むブログ (1140件) を見る
こうの史代さんの代表作といえばこれ。第9回手塚治虫文化賞新生賞・第8回文化庁メディア芸術祭大賞を受賞。