ホワイトデー! あたしにブラックサンダーをプレゼントしたい人は下のリンクからじゃんじゃん贈ってね☆
東京のお天気は曇のち晴。魚座のあなたのラッキーカラーは#2A3BCE
■。今日の百人一首はこちら。
契りおきし させもが露を 命にて あはれ今年の 秋もいぬめり
息子の進路を任せておけといったあなたの言葉だけを頼りにしているうち、ああ今年の秋も虚しく過ぎてしまった。「契りおきし」は「約束しておいた」。「させも」は当時万能の薬草とされていたヨモギ。「露」は恵みの露の意味で、藤原忠通が作者の息子のことを任せろといったことを指す。「いぬめり」は過ぎ去ってしまった。
それじゃあ 2015年03月14日の日刊電書ちゃんいくわよ!
ニュース
ここでは出版や電子書籍に関するニュース記事を紹介するわよ。
国民不在のTPP知財協議に待った──thinkTPPIPら有志が政府に緊急声明を提出 -INTERNET Watch
http://info.nicovideo.jp/20150313/

本の話題
ここでは本の刊行や書評などの記事を紹介するわ。
何度見直しても推理作家協会賞にノミネートされてる。本当に感動。他がすごい方々ばかりだから、喜国さんに素敵な結果は全く期待していませんが、国樹は現段階で感無量です(由) pic.twitter.com/rVMF2m0CFB
— 喜国雅彦&国樹由香 (@kunikikuni) 2015, 3月 12
喜国雅彦&国樹由香さんはTwitterを使っています: "何度見直しても推理作家協会賞にノミネートされてる。本当に感動。他がすごい方々ばかりだから、喜国さんに素敵な結果は全く期待して

- 作者: 吉田尚記,ヤスダスズヒト
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2015/01/31
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (5件) を見る
「コミュ障」を乗り越えて会話するコツや秘訣がわかる「なぜ、この人と話をすると楽になるのか」 - GIGAZINE

石ノ森章太郎のふるさと”石巻”発!豪華執筆陣による復興感謝マンガ誌がすごい | Amp.

押見修造はクソムシだけじゃない。この読み切りマンガがすごい! | ハウツーが満載のコラム|スキマ時間のなるほど!メディア [フムフム]

- 作者: 押見修造
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2013/11/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

この世の全てはこともなし : スクールポーカーウォーズ 1 維羽 裕介 JUMP j BOOKS
この世の全てはこともなし : スクールポーカーウォーズ 1 維羽 裕介 JUMP j BOOKS

- 作者: 維羽裕介,平沢下戸
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2015/03/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る

クリエイティブ
ここではサービスや技術やテクニックに関する記事を紹介するわ。
100万PVの記事1本より、1PVの記事100万本をつくる:「ロボット記者」採用メディアが増加 « WIRED.jp


セルフパブリッシング
ここではセルフパブリッシングの分野についての記事を紹介するわ。
電子書籍の個人作家でも、3年かければ1000冊売れる! セルフパブリッシングを楽しむ方法リリース! | 書いて出版するひと〜Write and Publish

十字架とダンデライオン(エッセイ)発売しますた♪ : 日刊ワナビ(アマゾンKindle、エブリスタ、なろう)♪

- 作者: 婆雨まう
- 出版社/メーカー: バウまう出版
- 発売日: 2015/03/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

開催中のセール/無料キャンペーン情報
このページから登録があったセルフパブリッシング作品の中から、開催中かつ期間が10日以内のものを掲載するわ。
- KDP無料 晴海まどかさん「よもやまクラブと最後の番人(上) よもクラシリーズ」
100円▶ 0円 - KDP無料 大山賢太郎さん「Kindleで人生2度目の読書三昧: 素晴らしい読書体験が手に入る! (電子書籍の窓ブックス)」
298円▶ 0円 - KWL無料 晴海まどかさんほか「卒業」
90円▶ 0円
今日の日刊電書ちゃんはこれでおしまい。あんたがハッピーな一日を過ごせるよう祈ってるわ。バイバイ!
日刊電書ちゃんでは前の日にあたしが気になった記事をダイジェストでお届けするの。特に記事がない日はランダムで猫ちゃん画像を貼るわ。機械的に選ぶからもしかしたら猫ちゃんが写ってない画像が登場するかもしれないけど、ご愛嬌ってことでよろしくね。

- 作者: 押見修造
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/10/17
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
あたしも言ってみたい。「クソムシが」