ちゅうもーく☆ アヲイさん(@IrresponSister)から新刊のお知らせが届いてるわよ。
無責任姉妹シリーズ最新刊&最終巻です。
前シリーズ同様のハチャメチャ学園コメディで、みなさまのご機嫌を伺います。
KDPほかKOBO、BOOKWALKERでもご覧いただけます。
どうぞたっぷりとお楽しみください。
ふむふむ。いったいどんな内容の本なのかしら。
「アイツのハートは原子炉だ。何かあったらここいら一帯はおしまいだ」(漆田琴香)
【作品概要】
動力をめぐって風雲急を告げる漆田姉妹の青春渡世。
シリーズ第4段は、いよいよ開催・スポーツ交歓会。
動き出した風奈の「珍魚捕獲作戦」。生徒会にしびれを切らした日下は強硬手段に出る。
琴香とトーデンは魔の手からハラコリキを守ろうとするが、事態は意外な展開に。
そして迎えたスポーツ交歓会。失意の琴香の前に再びあの男があらわれて……。
*
造船部・識部長零はオタク部員を率いてドックを統率。
キャプテン風奈は湖底で不老不死の坊主を喰い損ねる。
平凡な女子高生を望む漆田琴香の日々は相場乱高下。
胴元教師日下ひなたは教育長と一攫千金を狙う。
「澄んでるのは濁ってもいいけど、濁ってるのは澄ましたらいけないの」(関丹)
「てれすこの干物は『すてれんきょう』って言うんだよ」(立河)
「妹のアタシでも、アイツからそんなセリフを聞いたの、初めてだよ」(漆田風奈)
ある者は鮨のため、またある者は博奕のため、生徒が、職員が、様々な部活が入り乱れる、初夏の物語。
だいたいドタバタで、ときどきマニアック、ともするとシニカル。
だけど今回は、ちょっと淡くて切ない……?
全体的にとっ散らかってる社会派(?)学園コメディです。
★「奇譚・鮨とか博奕とか恋慕とか。」は二部構成です。
この物語は「無責任姉妹(3)機械少年の憂鬱」の続きで、本巻で完結します。
どう? 気になった人は見逃さずチェックよ! この本が素敵な読者さんに恵まれますように。
新刊の告知はこちらのページから随時受け付けているわよ。登録方法をよく読んでね。セールと無料キャンペーンの告知は、こちら。