あたしだよっ! 電子雑誌企画「にごたな」の続報を記事にしとくね。
掲載する小説は、去年の12月27日から募集を開始。1月10日に締め切ったよ。その応募結果はこんな感じ。
応募作品数 | 応募者数 |
---|---|
38 | 31 |
すごいよ! 約15日間という短い間で、これだけの数の作品が集まったことに、あたしは驚きを禁じ得ない。しかも期待してたよりもずっとレベルが高い。この中から6作品選ばなくちゃいけないなんて残酷すぎるよ。誰なの? こんなひどいルールを考えたのは?
応募作品の一覧は以下のとおり(応募順・敬称略)
タイトル | 著者 |
---|---|
アキレウスの盾 inner universe | 七瀬夏扉 |
終の日、きみに祝福を。 | 雪車町地蔵 |
宇宙船うんこ号 | 竹中越前守樫家 |
複製人格の愛 | 宮沢弘 |
二人ぼっちの星の家 | ここのえ九護 |
ガーデン~銀河絶滅危惧種保護庭園~ | 深海映 |
グッバイ、ミスター・ハイパーマン | 乙島紅 |
北緯34度35分45秒 東経138度13分33秒 | hisa子。 |
ホテルマン | モズク |
拡張妄想セミネール | 菊地康之固有正弦波 |
雲ノ月 | 白取よしひと |
イャーシチェリッツァ村の少年達 | ヤミヲミルメ |
軋む腕~宇海高校文芸部~ | 六畳のえる |
親も春日井 | にぽっくめいきんぐ |
イセカイデンパ | Mac |
STOP細胞 | 竹中越前守樫家 |
div id=○○○○ | 竹中越前守樫家 |
Angle of death | 竹中越前守樫家 |
○法少女☆クリミナルあいり | 竹中越前守樫家 |
アルカンシエルホワイト | 小鳥遊咲季真 |
僕の中の悪意 | 秋田川緑 |
昨日と明日の境界線上 | みら |
カント・ボックス〜すべての女はひとつであることの、幾何学的証明 | 稲葉孝太郎 |
世界を上書きした後で | 倉下忠憲 |
電子ちんこ | 畑山 |
二重螺旋~ユートピアを探して | 要崎紫月 |
機械じかけの恐竜 | 姉崎あきか |
シンクロニシティ・ハルシネイション | 畳屋嘉祥 |
遊星ジャーナル 『大いに偉大なる重力の遊星』 | 片倉青一 |
砂糖菓子と騎士 | 蜂郎 |
海月の夢 | モズク |
かぐや THE DARK SIDE OF THE MOON | 白取よしひと |
『非愛同盟』謹製『愛の狩人』 | 解場繭砥 |
表と裏から生まれました。 | 兎 愛海 |
人類がすべてH(エイチ)になった日 | 四ツ谷十三 |
エクストリームNO・GU・SO | 澄川三郎 |
へロー・マイ・アース | 秋田川緑 |
チューブ・ボーン | 武織火花 |
上記のうち16作品はカクヨムの「にごたな」タグでも読めるから、どの作品が掲載されるのか予測がてらチェックしてみてね。それにしてもカクヨム掲載っていいね。盛り上がるし、繋がれるし、いろんな人に読んでもらえるし。未掲載の作者さんも検討してみたらどうかな?
さて、ここからが大事な話。
実はね、あたし怖い人たちから「優れた小説を集めてこないとひどいことするぞ」って脅されてるの。怖い人たちは全部で5人いて、揃いも揃ってとっても意地悪な性格の持ち主。応募要項で評価チームと呼んでいたのが、その人たちのことね。あたしは編集長だけど、彼らに対する命令権は持ってないの。彼らを満足させることができなかったら、この世界にどんな恐ろしい災いが降りかかるかわからない。家の靴下が全部片方だけなくなっちゃたり、コンビニでカップラーメンを買うと店員さんが必ず割り箸を付け忘れる呪いを掛けられちゃうかも? どうしよう……
でもあたしはみんなの作品の力を信じてる。だからあたしも精一杯、みんなの作品の素晴らしさを訴えてくるね。
掲載作品の発表は1月20日。ブログとツイッターでお知らせする予定だよ。
それまで、あたしの恋ダンスでも見ながら待っててね☆
@denshochan やっつけだけど踊らせてみたぞ pic.twitter.com/EUozPq0Nr5
— 龍依昌估 (@R_syouco) 2017年1月8日