やっほー☆ 尾川漱間さん(@ogawa_soken)から無料キャンペーンのお知らせが届いてるわよ。
初めまして、この世界に入ったばかりの新参者、尾川漱間です。
このたび、『真夏の北海道旅行』の無料キャンペーンを実施させて頂きます。
本書は随筆(エッセイ)としてありますが、体裁は小説の形を取っておりますので、小説として読むことも可能です。
よろしければ、一読して頂けると幸いです。
価格 | |
期間 | 2017年01月29日〜2017年01月31日 |
ここに書かれた期間はあくまでも目安だと思って。ストアの都合で予定よりも前後することがあるから注意してね。
それじゃこの本がどんな内容なのか見てみましょうか。
【あらすじ】
「そういう意味づけに流されていくのも好きだけど、たまには自分で意味づけしてみるのも悪くは無い。 無意味だから何もしてはいけないなんて謂(い)われや理屈など存在しない。元々が全て無意味なんだから、無意味だと切りすてることもまた、無意味である。
そう言うわけで、なんの目的も無いけれど旅行をしてみようと思う」
どうでもいい理屈から、どうでもいい理由を付けて、観光名所も慰安もしないという、無意味な旅行計画を立てた『私』は、二人旅をするという目的だけを持って、女友達の『夏子』と北海道へ向かった。
しかし、彼女は普通に観光名所を巡りたいと言うから、途中から観光名所をめぐる彼女のあとを付いていく、という目的で旅行をするようになる。
本書は、そんないい加減な人間の旅行記録であり、いい加減な思索や哲学を含めた随筆録である。
【注意】
※ 旅行に行った時期が昔なため、現在とは異なった状況、状態になっている可能性があります。
※ 行った場所は事実であり、会話の内容も出来るだけ思いだして書いておりますが、それらを元に、会話その他の部分に創作要素を含めてもいます。
※ 本作は随筆のつもりで書きましたが、小説と言われても仕方が無い体裁になっています。あらかじめ、ご了承ください。
さあ、気になる人は見逃さずチェックしてね! この本が素敵な読者さんに恵まれますように。
セールと無料キャンペーンの告知は、こちらのページから随時受け付けているわ。登録方法をよく読んでね。