ぴょこん!あたしだよっ!
選考結果
38作品の応募で盛況を極めた「にごたな」。運命の選考結果は1/20にTwitter上で発表がおこなわれたよ。
空前絶後のォォ!!!
— 電書ちゃん@にごたな編集長 (@denshochan) 2017年1月20日
超絶怒涛のSFッ!!!
小説を愛しッ!
小説に愛された作家たちィイイ!!
笑い、感動、カタルシス
すべての物語の産みの親ァ!!
そう、我こそはアァ!!!
SF電子雑誌!!#にごたな ァアア!!!!!
イェェェエエエーーーイッ!!
ジャスティス!!!
やばい。結果はブログにも掲載するって予告してたのに、あたしったらすっかり忘れてた。ヤダー ごめんなさい!
選考方法は5人の選考委員がそれぞれ、推したい作品を6つまで選ぶの。この時点では他の委員がどの作品を選んだかはわからない。全員が選び終わったら結果をオープン。得票が多い順から掲載が決まる方式。
それでね、いざ開票してみると、意外なほど特定の作品に票が集まったの。今回集まった作品は総じてレベルが高くて、一体どの作品を載せたら良いのかあたしは本当に悩んでた。でもここまで票が固まったんだから、これらの作品には頭ひとつ抜きん出た「何か」があったんだと思う。
それでは、掲載作品の発表だよ。「にごたな」に掲載が決まった作品はこちら!
作品名 | 著者 | 得票数 |
---|---|---|
遊星ジャーナル『大いに偉大なる重力の遊星』 | 片倉青一 | 5 |
終の日、きみに祝福を。 | 雪車町地蔵 | 3 |
『非愛同盟』謹製『愛の狩人』 | 解場繭砥 | 3 |
軋む腕~宇海高校文芸部~ | 六畳のえる | 3 |
イャーシチェリッツァ村の少年達 | ヤミヲミルメ | 3 |
親も春日井 | にぽっくめいきんぐ | 2 |
選ばれた作家さんたちおめでとう☆
特に注目すべきは、選考委員全員が票を投じた唯一の作品、片倉青一さんの「遊星ジャーナル『大いに偉大なる重力の遊星』」。この作品はウェブでは公開されてないから、是非「にごたな」を購入して読んでほしいな。片倉さんには初代にごたなチャンプの称号を贈るよ。迷惑かもしれないけど。
「にごたな」には選考座談会の模様や、応募があった全作品への寸評も掲載するからぜひチェックしてね☆
現在の進捗
……で、ここまでが1月20日時点での情報。その後、校正やったり表紙作ったりあれこれ作業をして、明日2月14日のリリースを予定してたのね。
うん、無理っぽい。
ごめんなさい。2月28日までには必ず出すから、リリースされたばかりの「おめ俺」でも読みながら待っててね。

- 作者: 和久井透夏,みわべさくら
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/02/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
以上。残念なお知らせでした〜。