ハロー? この記事はでんでんアドネットのパートナー(広告配信先)になってくれたはてなブログのユーザーさん向けの記事よ。ちなみにGoogleさんの仕組みを使ってるけど、オリジナル広告しか配信しないからGoogle Adsenseの表示箇所制限(3箇所まで)にはカウントされないわ。
注意
Chrome拡張のAdblockを入れてるとでんでんアドネットの広告は表示されないみたい。広告の表示を確認するには、このサイトで無効
になるようにしておいてね。
用意するもの
- 貼り付け用のコード
これだけよ。申し込んでくれた人にはあたしが貼り付けコードを発行してるの。コードはhead用とbody用の2つに分かれてるわ。
head用のコードを貼り付ける
管理画面
-設定
-詳細設定
タブ のheadに要素を追加
にhead用のコードを貼り付ける。変更
ボタンを押す。
記事上/記事下にbody用コードを貼り付ける
デザイン
-カスタマイズ
(レンチのアイコン) -記事
の記事上下のカスタマイズ
で記事上
または記事下
にbody用のコードを貼り付ける。変更を保存する
を押す。デザイン
-カスタマイズ
(レンチのアイコン) -記事
の記事ページをプレビュー
で表示を確認。
モバイル向けの設定
デザイン
-スマートフォン
(スマホのアイコン)-記事
の記事上下のカスタマイズ
でPCと同じHTMLを表示する
にチェックを入れる。デザイン
-スマートフォン
(スマホのアイコン)-記事
の記事ページをプレビュー
で表示を確認。変更を保存する
を押す。
以上でおしまい! パートナーになってくれてありがとね☆